行政書士 行政書士講座 講座比較

教育訓練給付金制度利用可の行政書士講座5選をご紹介!

本ページにはアフィリエイト広告が含まれています

悩む人
教育訓練給付金制度を使って行政書士講座の受講を検討しているがどこがおすすめ?

本記事では上記のような疑問を解消していきます。

本記事でわかること

・教育訓練給付金制度を利用できる行政書士講座
・教育訓練給付金制度を利用する流れ

受講料の20%が戻って来る教育訓練給付金制度を利用して、行政書士講座を安く受講したいという人は少なくないのではないでしょうか。

行政書士講座ともなると、どこのスクールも高いので、20%と言えど馬鹿になりません。

そこで本記事では、行政書士合格済みの筆者が教育訓練給付金制度を利用できる行政書士講座を中心に紹介してきます。

教育訓練給付金制度とは?

教育訓練給付金制度とは、簡単に言うと、働く人のスキルアップを支援する制度で、受講費用の20%(上限10万円)が訓練修了後にハローワークから支給されます(パート・アルバイトや派遣労働者の方も対象)。

教育訓練給付金制度とは、働く方々の主体的な能力開発やキャリア形成を支援し、雇用の安定と就職の促進を図ることを目的として、厚生労働大臣が指定する教育訓練を修了した際に、受講費用の一部が支給されるものです。
参考:厚生労働省「教育訓練給付金制度」

全ての人が本制度を利用できるわけではなく、下記の通り、一定の条件がありますのでチェックしてみてください。


引用:厚生労働省「教育訓練給付金制度」

特に重要なのは「雇用保険の加入期間」で、少なくとも1年以上は求められます。

自分があてはまるかよくわからないという場合は、受講前にハローワークに確認しましょう。

⇒参考:ハローワーク「教育訓練給付金制度」

教育訓練給付金制度を利用できる行政書士講座一覧

教育訓練給付金制度を利用できる行政書士講座を一覧でまとめると以下の通りです。

コース 価格 合格率
フォーサイト バリューセット1 54,800円 38.0%
フォーサイト バリューセット2 76,800円 38.0%
フォーサイト バリューセット3 94,800円 38.0%
クレアール 完全合格初学者カレッジコース通信 169,000円 非公表
クレアール スピードマスターSコース 108,800円 非公表
クレアール 中級コース通信 159,000円 非公表
クレアール 中上級W受講コース通信 161,000円 非公表
LEC 行政書士パーフェクトコース 通学+(Web+音声DL) 235,000円 53.8%
LEC 行政書士パーフェクトコース(Web+音声DL) 235,000円 53.8%
LEC 行政書士パーフェクトコース(DVD) 270,000円 53.8%
TAC プレミアム本科生Plus(教室講座・ビデオブース講座・Web通信講座) 264,000円 非公表
TAC プレミアム本科生(教室講座・ビデオブース講座・Web通信講座) 242,000円 非公表
TAC プレミアム本科生Plus(DVD通信講座) 297,000円 非公表
TAC プレミアム本科生(DVD通信講座) 275,000円 非公表
ユーキャン 行政書士講座 63,000円 非公表

上記の通り、大手予備校だけでなく、通信講座も対象となっており、価格帯も様々であることがわかります。

LECやTAC、資格の大原など大手予備校はどこも20万円前後かかることが多く、教育訓練給付金制度を利用することで、数万円戻ってくることが期待でき、本制度の利用価値は大きいです。

一方、通信講座は10万円以下の価格帯が多く、大手と比べてかなり安くなってます。教材やカリキュラム、学習環境も大手と比べて劣っていません。

教育訓練給付金制度の利用にあたっては、大手だけでなく通信講座と合わせて検討することをおすすめします。

それでは1つ1つの講座を見ていきましょう。

フォーサイト

受講料 54,800円(バリューセット1)
76,800円(バリューセット2)
合格率・合格実績 38.0%(2021年度)
テキスト フルカラーテキスト
講義時間 約47.5時間(入門講座+基礎講座)
オンライン学習環境 eラーニングシステム「ManaBun」
質問・フォロー制度 「ManaBun」から質問可能(回数制限あり)
合格保証・返金制度 「全額返金保証制度」有り
割引制度 有り
教育訓練給付制度 利用可能

フォーサイトは10万以下という格安の受講料ながら高い合格率(令和3年度は全国平均の3.4倍の38.0%)の実績があり、大手と遜色がないという特徴があります。

大手でも合格率を公表しているところが多い中、フォーサイトは公表しているので、その合格実績は信頼できます。

テキストはカラフルでイラストも多め。

完全初学者でも、イメージを膨らませつつ、飽きずに読み進めることができそうです。

カリキュラムもインプットとアウトプット、答練、そして直前対策もあって万全。

独自のeラーニングシステム「ManaBun」もあり、通勤時にスマホで学習、といった形でスキマ時間を有効活用できます。

こうしたボリュームあるカリキュラムを、オンライン学習環境をうまく利用しつつ、消化すれば、安心して本試験に臨めるでしょう。

大手予備校は高いなと感じる方はフォーサイトもぜひチェックしていてください。

\格安で合格率抜群・公式サイトはこちら/

クレアール

受講料 125,000円(カレッジスタンダードコース)
⇒53,750円(12月まで割引中)
合格率・合格実績 合格者数105名(2021年度)
テキスト 2色刷りテキスト
講義時間 約170時間(基本講義)
オンライン学習環境 有り
質問・フォロー制度 回数無制限で質問可能
合格保証・返金制度 「安心保証プラン」有り
割引制度 無し
教育訓練給付制度 利用可能

クレアールは5万円ほどで受講できる格安講座ながら、上記の通り、カリキュラムがとても充実しているという特徴があります。

実際、講義時間は大手に匹敵するほど長く、じっくりと解説講義を聴けて、理解を深めることができるでしょう。

質問も無料でし放題なので、完全初学者でも置いていかれるという心配もありません。

資料請求すると、サンプル講義DVDやサンプルテキスト、合格体験記などを見れるので、興味ある方は受講前にぜひ資料請求しておきましょう。

\簡単1分・資料請求ページはこちら/

クレアール行政書士講座を評判・口コミと合わせてレビュー!

続きを見る

ユーキャン

受講料 63,000円
合格率・合格実績 合格者数167名(2020年度)
テキスト フルカラーテキスト
講義時間 不明
オンライン学習環境 有り
質問・フォロー制度 1日3問まで質問可能
合格保証・返金制度 無し
割引制度 無し
教育訓練給付制度 利用可能

老舗の通信教育講座として有名なユーキャンでも教育訓練給付制度の利用が可能です。

長年に渡り多くの合格者を出している実績があり、初学者に優しい教材、カリキュラムにも定評があります。

近年、新しくリニューアルされ、オンラインでの動画講義、テキスト閲覧、問題演習なども可能となりました。

普段忙しく、家でテキストなどを広げて勉強する余裕がないという人でも、スマホを片手に勉強できるのは便利ですね。

その他、質問制度、添削課題などもあり、個別のフォローも行き届いてます。比較的安い料金含め、全体的にバランスの良い通信教育講座だと思います。

公式サイトでは、教育訓練給付制度が利用できるか簡易チェックできるページがあります。

教育訓練給付制度が利用できるのかわからないという人はぜひチェックしておきましょう。

\長年の信頼と実績・公式サイトはこちら/

ユーキャン行政書士講座を評判・口コミと合わせてレビュー!

続きを見る

教育訓練給付金制度を利用しなくても安くておすすめの行政書士講座は?

教育訓練給付金制度を利用できない講座も含め、行政書士講座を受講料で一覧比較してみると以下の通りです。

受講料・提供コース
スタディング 34,980円(行政書士合格コース・ミニマム)
44,000円(行政書士合格コース・スタンダード)
59,400円(行政書士合格コース・コンプリート)
キャリカレ 49,600円
⇒39,400円(12/19まで割引中)
フォーサイト 51,800円(基礎講座のみ)
54,800円(基礎講座+過去問講座)
76,800円(基礎講座+過去問講座+直前対策)
94,800円(基礎講座+過去問講座+直前対策+答練講座+過去問一問一答演習)
クレアール
125,000円(カレッジスタンダードコース)
⇒53,750円(12月まで割引中)
ユーキャン 63,000円
東京法経学院
94,100円(行政書士新・最短合格講座:MP4映像ダウンロードタイプ)
⇒56,460円(12/16まで割引中)
アガルート 168,000円(入門総合講義)
⇒129,360円(割引中)
208,000円(入門総合ライトカリキュラム)
⇒160,160円(割引中)
238,000円(入門総合フルカリキュラム)
⇒183,260円(割引中)
資格スクエア 206,250円(森Tの1年合格講座)
⇒165,000円(2023年8月31日まで割引中)
伊藤塾
208,000円(行政書士合格講座)
⇒188,000円(1/31まで割引中)
資格の大原 208,000円(行政書士合格コース)
⇒193,000円(12/24まで割引中)
LEC
235,000円(パーフェクトコース)
⇒195,000円(12月末まで割引中)
TAC 242,000円(プレミアム本科生)
⇒187,000円(12/26まで割引中)

上記の通り、スタディングは教育訓練給付金制度を利用できないですが、かなり格安の行政書士通信講座であることがわかります。

スタディングなら、「基本講座」だけならインプット専門コースである「行政書士合格コースミニマム」が34,980円から受講でき、論点整理、答練、模試までフルセットの「行政書士合格コースコンプリート」でも59,400円という安さです。

オンライン学習環境も業界トップクラスに充実しており、スマホだけで講義視聴やテキスト閲覧、問題演習など全ての学習を完結させることが可能。

仕事や家事などで普段忙しいという方でも、スタディング行政書士講座なら、スキマ時間を有効活用して、効率的に学習を進めることができるでしょう。

教育訓練給付金制度を利用できるスクールの中では選べなかったという方はスタディング行政書士講座をチェックしてみてください。

\スキマ時間で合格・公式サイトはこちら/

安い行政書士通信講座おすすめランキング!徹底比較しました!【2023年3月最新】

続きを見る

行政書士講座で教育訓練給付金制度を利用した人の口コミ・評判

行政書士講座で教育訓練給付金制度を利用した人の口コミ・評判をまとめてみました。

行政書士講座の受講にて教育訓練給付金制度を利用していた方はネット上の口コミでも多く見受けられました。

行政書士講座の受講料は比較的割高なので、やはり20%割引というのはかなり大きく、利用される方も多いのだろうなと思います。

行政書士講座で教育訓練給付金制度を利用する流れ

教育訓練給付金制度を利用する大まかな流れは以下の通りです。

教育訓練給付金制度利用の流れ

①受給資格・要件の確認
②講座の申込(講座で要確認)
③修了認定基準を満たす
④スクールから申請に必要な書類をもらう
⑤ハローワークにて申請手続き

まず大前提として、教育訓練給付金制度の受給資格・要件の確認をします。

自分に支給資格があるかわからない、確認しておかないと不安だ、という方はハローワークにて正確な情報がわかりますので、事前に聞いておきましょう。

講座申込時にも、教育訓練給付金制度利用の意思表示が必要です。

例えば、フォーサイトでは、対象講座への申し込み時に、「教育訓練給付金制度」の項目にて【希望する】にチェックを入れて申し込み、受講期間内に利用申請(必要情報と本人確認書類のご提出)を行うことが求められてます。

修了認定基準もスクールによって様々であり、フォーサイトでは、「受講期間内にeラーニングの「確認テスト」を全回実施し、全回80点以上得点すること」が基準となってます。

⇒参考:フォーサイト「教育訓練給付金制度について」

受講した後で教育訓練給付金制度を利用できなかった、ということがないように受講予定のスクールにて教育訓練給付金制度の利用方法などについて詳しく確認しておいたほうがよいでしょう。

教育訓練給付金制度以外で行政書士講座をお得に受講する方法

割引制度

以下は各スクールで利用できる割引制度をまとめたものです。

割引制度
アガルート 行政書士試験再受験割引制度
他資格試験合格者割引制度
他校乗換割引制度
ステップアップ割引制度
再受講割引制度
家族割引制度
グループ割引制度
「行政書士 実務講座/開業講座」割引制度
クレアール
20~30代割引
学生割引
法律系資格取得者&受験経験者割引
クレアール講座受講生割引
受験経験割引
フォーサイト ダブルライセンス割引
スタディング スキルアップ割引
ユーキャン 無し

上記の通り、何かしら割引制度を実施しているスクールが多いです。

中でもアガルート、クレアールは割引制度の種類が多くなっており、対象者も幅広くなってます。

アガルートだと最大で20%の割引がききますので、教育訓練給付金制度と実質的に変わりません。

受講を考えているスクールにて教育訓練給付金制度が利用できない場合は、割引制度の有無をチェックしてみましょう。

割引制度のある行政書士通信講座10選を紹介!お得に受講しよう!

続きを見る

合格保証・返金制度

以下は合格保証・返金制度が利用できる行政書士講座をまとめたものです。

利用可能な合格保証・返金制度
アガルート 合格特典(お祝い金5万(Amazonギフト券5万円分) or 全額返金)
フォーサイト 全額返金保証制度
クレアール
安心保証プラン(プラス30,000万円)
キャリカレ 全額返金保証
スタディング 合格お祝い金

このうちアガルート、スタディングでは、合格時に一定条件を満たせば、合格お祝い金や返金を受けれるという合格特典制度があります。

受講して試験に合格した後でないと返金できない形ではありますが、なるべく経済的な負担を減らすなら、こうした合格特典の利用も検討しておきたいところです。

特にアガルートは全額返金も可能なので、利用できれば、ある意味コスパ最強のスクールとも言えます。

合格保証・返金制度のある行政書士通信講座5選を紹介!

続きを見る

まとめ

今回は教育訓練給付金制度と行政書士講座について紹介させていただきました。

行政書士講座の受講料はどこも高いので、教育訓練給付金制度を利用するかどうかで経済的な負担は大きく変わってきます。

コスパよく講座を受講するためにも、教育訓練給付金制度はぜひ利用しましょう。

ご紹介したように、本制度の利用要件や利用方法はやや複雑なので、受講前にハローワークやスクールへ確認することをおすすめします。

  • この記事を書いた人

エムツー

法律完全初学者から行政書士試験に一発合格後行政書士事務所を開業(宮城県行政書士会所属) | 行政書士の試験勉強・開業・業務等の情報を発信 | 仕事・執筆・相互リンク等に関する各種ご相談はお気軽にお問い合わせください ※本サイトはPRを含みます | ⇒運営者情報

-行政書士, 行政書士講座, 講座比較