口コミ・評判 行政書士 行政書士講座

「資格の大原」行政書士講座の口コミ・評判は?徹底レビューしました!

本ページにはアフィリエイト広告が含まれています

悩む人
資格の大原で行政書士講座の受講を検討している。大手で有名だし良さそう。でも受講前に実際どうなのかメリット・デメリットを把握しておきたい。

本記事では上記のような疑問を解消していきます。

本記事でわかること

・「資格の大原」行政書士講座の主な提供コース一覧
・「資格の大原」行政書士講座の評判や口コミ
・「資格の大原」行政書士講座のメリットとデメリット

「資格の大原」は老舗の予備校で、全国的にも校舎があって有名ですから、受講を検討しているという人も少なくないのではないでしょうか。

どちらかというと簿記や公務員試験などのイメージが強いかもしれませんが、行政書士試験向けの講座もあります。

実際、毎年多くの受講生が合格しており、その教材や指導のクオリティーは確かですので、受講する講座としては有力な選択肢と言えます。

そこで本記事では、行政書士合格済みの筆者が「資格の大原」行政書士講座を他社と比較しつつ、その特徴やメリット・デメリットをレビューしていきます。

「資格の大原」行政書士講座と他社との受講料比較

「資格の大原」行政書士講座の受講料は他社と比べて割高です。

受講料 割引制度 返金制度 教育訓練給付制度
スタディング 34,980円~ ×
キャリカレ 35,100円
(割引中)

(全額返金可)
×
アガルート 43,780円~
(種類豊富)

(全額返金可)
×
フォーサイト 51,800円~
(全額返金可)
クレアール
55,000円~
(割引中)
ユーキャン 63,000円 × ×
東京法経学院 56,460円~
(割引中)
×
(全額返金可)
×
資格スクエア 165,000円
(割引中)
×
伊藤塾
188,000円
(割引中)
×
資格の大原 193,000円
(割引中)
-
LEC
205,000円
(割引中)
TAC 198,000円
(割引中)

※2023年2月時点での受講料です。早割・その他各種割引キャンペーンなどで頻繁に変動しますので正確な受講料は公式サイトにてご確認ください。

上記の通り、「資格の大原」の受講料は、他の大手であるTACやLEC、伊藤塾とはあまり変わらない価格帯ですが、通信講座と比べるとかなり高いことがわかります。

10万以下で受けたいという場合は通信講座の受講が選択肢となるでしょう。

あくまで大手予備校の中で選びたいなら、実際に無料体験講義を受けたり、資料請求したりして、講師との相性や教材、カリキュラムをチェックしてみることをおすすめします。

安い行政書士通信講座おすすめランキング!徹底比較しました!【2023年3月最新】

続きを見る

「資格の大原」行政書士講座の口コミ・評判

「資格の大原」行政書士講座に関する口コミ・評判をまとめてみました。

大手予備校ということもあって口コミも多くありました。

特に「行政書士30」の講座に関する口コミが多い印象を受けます。受講料の安さ、30時間という短時間でオンライン学習できるという手軽さが人気のようです。

また、「資格の大原」が出している「行政書士トレ問」に関する口コミも多かったです。

「資格の大原」行政書士講座の主なコース

行政書士入門合格コース

対象者 初学者
回数 全72回
価格 208,000円

「行政書士入門合格コース」は、早期に学習をスタートする人に最適なコースです。

インプット合議である「基本講義(全54回)」とは別に、「入門講義(全3回)」にて要科目である憲法、民法、行政法の全体像をつかめます。

『分かりやすい講義』『オリジナル教材』『模擬試験』『フォロー・サポート』と合格に必要なものが完全パッケージ。

配点の大きい民法、行政法では、試験傾向に合わせて新旧司法試験、司法書士試験、公務員試験等の問題も解くなど、万全の対策。

全体的にアウトプット講義が多めなので、習得した知識を実践レベルにしっかり引き上げ、本試験のレベルの問題を着実に解けるようになるでしょう。

行政書士合格コース

対象者 初学者・ 学習経験者・ 独学者
回数 全69回
価格 203,000円

「行政書士合格コース」は、「行政書士入門合格コース」と異なり、「入門講義(全3回)」がありません。

価格もカリキュラムもあまり変わらないので、「入門講義」を受ける必要性を感じないなら「行政書士合格コース」を取る形で良いと思います。

行政書士30

対象者 初学者・ 学習経験者・ 独学者
回数 全30回
価格 59,800円

「行政書士30」は、その名の通り、30時間という短時間で全範囲のインプットを試みるWeb講座です。

ある程度学習を終わった学習経験者や、短期合格を目指す人、直前期に総復習したい人など、様々な目的に合いそうな講座と言えます。

1テーマ5分から15分の講義時間で、スキマ時間でいつでもどこでも学習しやすい内容。

受講料も84,800円と10万円を切る安さなので、コスパよく講座を取りたい人にもおすすめです。

直前対策フルパック

対象者 初学者・ 学習経験者・ 独学者
回数 全15回
価格 38,000円
教材リスト 択一式演習 全6回分
記述式演習 全4回分
中間模擬試験 全1回分
全国統一公開模擬試験I・II 全2回分
試験委員対策 全2回分

「直前対策フルパック(全15回)」は、「択一式演習」や「記述式演習」、その他模試などが含まれる直前対策講座です。

問題演習を通じて、重要知識の再確認、得点力向上を目指せます。

価格も38,000円と比較的安いので、コスパよく直前対策できるでしょう。

行政書士直前対策講座5選を紹介!【2022年最新】

続きを見る

「資格の大原」行政書士講座のメリット

質の高い講義

「資格の大原」は長年にわたる指導の実績やノウハウがあるからか、その質の高い講義に定評があります。

2021年度にアンケートを実施したところ、「大変わかりやすい」・「わかりやすい」と答えた受講生がなんと87,9%にも上りました。

とても満足度の高い講義であるということが伺えます。

筆者自身は他資格で「資格の大原」を利用したことがあるのですが、たしかに講師の講義はわかりやすかったですし、質問した時もとても親身になって答えてくれた記憶があります。

ただ、講義の良し悪しは、最終的には受講生との相性の部分も大きいので、無料体験授業や資料請求などをして、自分と合うのか受講前にしっかり検討することが大事です。

アウトプットが充実

初学者向け講座では、インプット講義だけでなく、アウトプットのカリキュラムも充実してます。

入門期には、インプット講義とセットで「復習」や「定例試験」でアウトプット講義がありますし、直前対策期においては、「択一式演習」や「記述式演習」などがあります。

学習初期からアウトプットを通し、覚えた知識を問題を解いて精度を上げ、実践レベルに引き上げる意図が見え、良いカリキュラムだなと思いました。

かなり勉強して知識の量は多いが、得点力が伸びず、なかなか合格できないという人は少なくありません。

「資格の大原」のこのカリキュラムなら着実に得点力が伸びていくはずです。

全国に校舎がある

「資格の大原」は老舗の大手予備校ということで首都圏だけでなく、北は北海道・東北、南は九州・沖縄まで、全国各地に校舎があり、地方在住の方でも通学しやすいというのがメリットです。

通学講座を取ることで、対面にて講座を受講し、講師に直接質問や相談できます。

また、校舎の自習室を利用でき、より集中した学習環境を手に入れることも可能。

様々なサポートも対面で受けれますし、勉強仲間も作りやすく、学習のモチベーションを維持しやすいでしょう。

合格実績がある

「資格の大原」では、毎年の行政書士合格者数を公式サイトにて公表しており、2012年~2021年にかけての合格実績累計は、1289人にも上ります。

合格実績を全く公表してない予備校・スクールもあるので、それと比べるとしっかり公表している「資格の大原」は信頼できます。

ただ、若干気になるのが合格者数が年々減ってきているという点です。

行政書士試験の合格者数自体は、年度によって多少の変動はあれど、近年では、4,000人から6,000人くらいの間でずっと推移してて変わっていません。

明確な原因はわかりませんが、筆者としては、おそらく「アガルート」や「スタディング」など格安の行政書士通信講座が増えてきている関係で、「資格の大原」を受講する人自体が減っているからと推察してます。

また、合格率は公表してないという点も気になるところで、より正確な合格実績を求めるなら、合格率を公表している予備校、オンラインスクールもチェックしてみましょう。

各種割引も充実

「資格の大原」は各種割引も充実しており、条件を満たせばかなり安く受講できます。

条件を満たせそうな割引があれば、積極的に利用して、安く講座を取りましょう。

割引制度のある行政書士通信講座10選を紹介!お得に受講しよう!

続きを見る

「資格の大原」行政書士講座のデメリット

受講料が高い

「資格の大原」は大手予備校の中だと、受講料は平均的、やや安いといったところですが、通信講座と比べるとやはり高いと言わざるを得ません。

近年では、5万から10万円程度でカリキュラムの充実した通信講座は増えてきていて、合格実績もあり、決して安かろう悪かろうではないです。

「資格の大原」でなければならないという理由がないなら、他の通信講座もチェックしてみることをおすすめします。

受講料の高さは悩みどころだが、「資格の大原」の教材や講師、自習室の利用などの面でどうしても受講したい、といった場合は、比較的安い「行政書士速修合格コース」やWeb通信限定の「行政書士30」などを検討してみましょう。

まとめ

今回は「資格の大原」行政書士講座を中心に紹介させていただきました。

老舗の大手予備校ということで、質の高い講義と教材、カリキュラムを提供しており、合格実績もあることから、安心して受講できます。

校舎も全国的にあるので、通学して勉強したいという人にとっても有力な選択肢となります。

興味ある方はぜひ「資格の大原」行政書士講座の資料請求をして、受講を検討してみましょう。

行政書士に合格するための完全ロードマップ【法律初学者向け】

続きを見る

  • この記事を書いた人

エムツー

法律完全初学者から行政書士試験に一発合格後行政書士事務所を開業(宮城県行政書士会所属) | 行政書士の試験勉強・開業・業務等の情報を発信 | 仕事・執筆・相互リンク等に関する各種ご相談はお気軽にお問い合わせください ※本サイトはPRを含みます | ⇒運営者情報

-口コミ・評判, 行政書士, 行政書士講座