行政書士教材

行政書士試験向けおすすめ学習アプリ3選を紹介

本ページにはアフィリエイト広告が含まれています

悩む人
行政書士試験の勉強をスマホで手軽に勉強したい。何かおすすめの学習アプリはないかな?

行政書士をスマホアプリで勉強したいという人は少なくないのではないでしょうか。

スマホなら通勤電車の中やその他ちょっとしたスキマ時間で勉強できるので便利ですよね。

行政書士合格には多くの勉強時間を要するので、忙しい人にとってスキマ時間も利用していきたいところです。

そこで本記事では、行政書士試験向けの学習アプリを紹介していきます。

行政書士試験向けのおすすめ学習アプリ

本章にて行政書士試験向けの学習アプリを紹介していきます。

ユーキャンの資格アプリシリーズ「行政書士 一問一答」


「行政書士 一問一答」は、通信教育で長年の信頼と実績があるユーキャンの学習アプリです。

単行本として出版されている「ユーキャンの行政書士 これだけ!一問一答集」のアプリ版という位置づけで、本は2,420円であるのに対し、アプリ版は1,600円とかなり安くなってます。

問題数は1,000問収録されていて、多くも少なくもないといった感じでいいと思います。

また、過去問だと問題文が長いため、学習時間がかかりますが、一問一答なら気軽に素早く回せます。スキマ時間で勉強したい人に大変おすすめです。

⇒ユーキャンの資格アプリシリーズ「行政書士 一問一答」をチェック

ユーキャン行政書士講座を評判・口コミと合わせてレビュー!

続きを見る

オンスク.JP「行政書士 試験対策 無料アプリ」


オンスク.JPは、有名予備校のTACのグループ会社の1つであり、「行政書士 試験対策 無料アプリ」はその会社が出している学習アプリです。

初級編までは無料で解ける問題もありますが、基本は有料(中級編・上級編それぞれで600円)で利用できます。

総問題数は566問です。ユーキャンのアプリと比べるとやや少なくなってますし、市販の一問一答問題集と比べても少ないかなと思います。

問題数が少ないという点はありますが、逆に学習初期の復習用として分量的にちょうどいいかもしれません。値段も安いので検討してみてはいかがでしょうか。

⇒オンスク.JP「行政書士 試験対策 無料アプリ」をチェック

なお、オンスクには月額1,078円から利用できる行政書士講座も提供されてます。



動画で入門講義を受けたいという人はそちらもチェックしてみることをおすすめします。こちらの講座でも問題演習ができますので、コスパ的にかなり良いです。

下記の記事にてオンスク行政書士講座の体験レビューを書いてますのでぜひ合わせてご覧ください。

オンスク行政書士講座の口コミ・評判は?合格者が体験レビューしてみました!

続きを見る

資格の大原「行政書士トレ問2021」


「行政書士トレ問2021」は、大手予備校の「資格の大原」が出している学習アプリです。

合計でなんと3,000問も収録されてます。一般的な一問一答問題集だと1,000問程度なので、このアプリだけでもかなり実力がつくでしょう。

難易度設定や出題形式の設定(一問一答・五肢択一など)、その他正解率に応じた出題、シャッフル、タイマー機能など機能が豊富です。

科目ごとの課金制となっており、すべての科目を課金すると5,000円ほどになります。ちょっと割高ではありますが、アプリでしっかり勉強したいという人にはおすすめです。

⇒資格の大原「行政書士トレ問2021」をチェック

スマホやアプリで学習できる行政書士通信講座

近年では、スマホやタブレットで学習できる通信講座が増えてきているので、スマホやタブレットで学習していきたいなら通信講座もおすすめです。

今回紹介したアプリは補助的な教材が中心ですが、通信講座ならインプットからアウトプット、直前対策までの学習をスマホやタブレット内で完結できます。

本記事でもスマホやアプリで学習できるおすすめ通信講座を厳選して紹介させていただきます。

※おすすめの行政書士通信講座については下記の記事もご覧ください。

フォーサイト


フォーサイトには、eラーニングシステム「ManaBun(マナブン)」があり、いつでもどこでも学習できます。

講義データのダウンロードも可能なので、外出先で学習する場合も通信量を気にせず視聴可能です。

講義自体も1単元が15分以内で完結するようになっており、スキマ時間で学習しやすいのもメリットとなってます。

\格安で合格率抜群・公式サイトはこちら/

フォーサイト行政書士講座を評判・口コミと合わせて徹底レビュー!

続きを見る

スタディング

スタディングでは、スキマ時間で合格できるようスマホやタブレットで学習を行えるようる専用アプリ「STUDYingアプリ」が用意されてます。

講義のダウンロードも可能となっており、パケット代を気にせずオフラインでの学習が可能。

倍速版や音声講座もあるので、効率的な復習や、ながら学習がしやすいでしょう。

スタディングは5万以下で受講できる最安値ラインの講座ですから、コスパよく行政書士の講座を取りたい人にも最適です。

\スキマ時間で合格・公式サイトはこちら/

スタディング行政書士講座の評判・口コミは?徹底レビューしました!

続きを見る

行政書士試験向け学習アプリを利用する上でのポイント

合間に勉強する習慣をつける

スマホアプリで勉強するメリットとしては、やはりスキマ時間で勉強できるということでしょう。

特に日頃忙しい人はなかなか勉強時間を作れないものです。少し勉強できない日が続くと学習したことを忘れてしまい、また最初からやり直しということになってしまいます。

そうならないようスマホアプリで1日の中で少しでもいいので、勉強する時間を設ければ着実に学習効果は出てきます。アプリで継続的な勉強をする習慣を身につけましょう。

アプリに頼り過ぎない

アプリだけでは行政書士の試験範囲を網羅するのは難しいです。

アプリはあくまで学習上の補助として使い、頼りすぎないようにしましょう。

基本はテキストや過去問などをしっかり回して知識を付けていくことをおすすめします。

行政書士のおすすめテキスト10選を紹介!比較レビューしました!【2023年最新】

続きを見る

行政書士のおすすめ過去問集8選を紹介!比較レビューしました!

続きを見る

まとめ

アプリで行政書士の勉強ができれば時間を有効活用できます。

行政書士合格には多くの時間がかかりますからいかにスキマ時間を使って勉強できるかもカギになります。

忙しかったり、外出することが多かったりする場合は、スマホアプリでの学習を検討してみましょう。

※本ブログでは行政書士試験に関する情報を幅広く紹介してますので他の記事もぜひ合わせてご覧ください。

行政書士に合格するための完全ロードマップ【法律初学者向け】

続きを見る

  • この記事を書いた人

エムツー

法律完全初学者から行政書士試験に一発合格後行政書士事務所を開業(宮城県行政書士会所属) | 行政書士の試験勉強・開業・業務等の情報を発信 | 仕事・執筆・相互リンク等に関する各種ご相談はお気軽にお問い合わせください ※本サイトはPRを含みます | ⇒運営者情報

-行政書士教材